今年もまた、梅雨の季節がやってきます。 ムシムシとした湿気に覆われ、出かけるのも億劫になり、どことなく気分も塞ぎがち…。 そんな時はお家 時間を充実させて、心豊かな時間を過ごしたいものですよね。 戸田デザインの絵本やカード、木のおもちゃは「知育という概念にとらわれず、色々なことを...
4月23日は「子ども読書の日」です。 ここから5月12日まで、「子ども読書週間」を迎えます。 4月23日は言わずと知れたイギリスの文豪・ウィリアム・シェイクスピア、 『ドン・キホーテ』を書いたスペインの作家・ミゲル・デ・セルバンテスの命日でもあり、ユネスコでは「世界・本と著作権の...
私たち戸田デザイン研究室は「知育えほんの草分け」 と評していただくことがあります。 自分たちでも恐縮してしまう程の言葉をいただいて、大変有り難く感じています。 確かに私たちの作るモノは、子どもたちが知識に触れるためのものばかり。「知育」にカテゴライズされるのは自然な流れとも言えま...